年齢を重ねるにつれて、今まで感じなかったはずの体力の衰えや気力不足、こんな体調不調などを感じることはありませんか?
①毎日ちゃんと寝ても疲れが取れず、朝がツライ。
②季節の変わり目に、すぐ体調を崩してしまう。
③体調不良が長く続いている。
④昔ほど食べられなくなり、食事が楽しめない。
⑤趣味を楽しむ元気がなく、気力がなくなった。
いつまでも続く「体の不調」の原因は“腸”と“肝臓の疲労”です
腸の免疫力アップのためには、「乳酸菌」をバランス良く摂ることが大切です。
冷えは万病のもと”といわれているように、体温が低いと血の巡りが悪くなり、免疫力の低下を引き起こします。
免疫力の低下しますと体の機能がきちんと働かず、栄養を摂っても摂っても、うまく使うことができない燃費の悪い体になってしまいます。
人の腸内には約100兆個もの細菌が存在し、食べたものを消化・吸収したり、老廃物や毒素を排出したりしています。
その種類はなんと1.000種類にも及び、それぞれがバランスよく働くことで様々な危険から体を守ってくれています。
せっかく栄養を摂ってもきちんと吸収できなければエネルギーになりませんし、外からのダメージもブロックできません。
腸の免疫力アップは、肝機能改善や健康にも美容にも欠かせない濃縮乳酸菌をお薦めします。
濃縮乳酸菌のプロテサンは、善玉コレステロールを増やして、悪玉コレステロールと中性脂肪を減少させるという、医薬品でも難しい脂質にたいする理想的な働きをFK-23 菌はしてくれます。
濃縮乳酸菌のプロテサンは、動脈硬化だけでなく、腸内細菌叢を改善させ、体内に蓄積した有害物質を排出させたり、腸管免疫を活性化させて、癌の予防や縮小に抗がん力を発揮してくれます。
濃縮乳酸菌のプロテサンは、良質で、基礎的・臨床なデーターが豊富な乳酸菌で、体内で吸収されて、免疫細胞に働きかけ、病気をつくらない体にしてくれ、主治医にしかられなく病院の治療の内容にかかわらず食べれ、病気と闘っている方の強い味方になっくれます。