日本人の平成27年度の死因
1位 ガン・・・・・・・・約36.8万人
2位 心疾患・・・・・・・約19.7万人
3位 肺炎・・・・・・・・約12.0万人
4位 脳血管疾患・・・・・約11.4万人
3位の肺炎は、抗癌剤の副作用により免疫力が低下し、それによつて肺炎になる方が増えているからです。
現代人の疾患
糖尿病患者・・・・・・・・約316万人 予備軍1620万人
高脂血症・・・・・・・・・約206万人 予備軍3200万人
高血圧・・・・・・・・・・約1010万人 予備軍3500万人
医療費の推移
昭和30年 平成27年
人口 約8900万人 約12700万人
国の医療費 2388億円 約40兆円
日本の食品添加物の認可数は、他国に比べて10倍以上
1品目が許容値であっても、食事によって、何種類もの添加物が摂取されてしまい、その一部は体内に蓄積し、血液を汚しています。
日本・・・・・1500品目
アメリカ・・・133品目
ドイツ・・・・・64品目
フランス・・・・32品目
イギリス・・・・21品目
ケタが違いすぎますね(笑)
海外では国民を守るため、危険性があるものは採用しません
アメリカや欧米で「国家が摂取を禁止している添加物」が日本では野放しなのですから病人が減らないのです。
腸に優しい食事を摂り、腸内環境を整えることで、体毒を排出したり、病気を予防したり、治したりできます。
もっと・・・・腸と肝臓を大事にしましょう。