ドクダミは、「十薬」という生薬名があるくらい健康効果の高いドクダミ茶。
健康にいいだけでなく、実は女性に嬉しい効果があります。ドクダミ自体に独特な香りがあるので、お茶にも独特な風味がありますが、ノンカフェインで妊婦さんや子供でも安心して飲むことが出来ます。イソクエルシトリンで血液サラサラ。ドクダミ茶に含まれるイソクエルシトリンなどのフラボノイド類には高血圧などの生活習慣病を予防します。
- 血液をサラサラにする
- 血圧を下げる
- 動脈硬化を予防する
カルシウムで丈夫な骨を作る
ドクダミ茶にはカルシウムも豊富に含まれているので、お茶を飲みながら骨粗しょう症の予防にもなります。
出産経験のある方や女性は40代後半からは特に骨密度が低下しがちです。牛乳を飲むよりもお茶の方が続けやすいです。
アトピー性皮膚炎や花粉症の改善
花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状は体内の毒素が原因であるとも言われています。
ドクダミ茶のデトックス作用でアレルギー体質の改善にも役立ちます。
利尿作用で膀胱炎も改善
ドクダミ茶には強い利尿作用があります。水分を溜め込みやすい方はもちろんのこと、膀胱炎の改善効果も期待できます。
膀胱炎はトイレを我慢することで膀胱内に細菌が繁殖して炎症を起こしてしまう病気です。ドクダミ茶の利尿解毒作用でその細菌ごと尿を排出します
クエルシトリンで便秘解消&毛細血管強化
女性に嬉しいのは便秘解消の効果です。
クエルシトリンには便を柔らかくする働きがあるので、便秘を改善する効果があります。この緩下作用はどくだみの代表的な作用のひとつです。
また、抗菌作用によってお腹の有害物質にも効果があります。腸に便や老廃物がたまっているとその毒素を排出しようとして、ニキビ、吹き出物などの肌トラブルが起こります。
毒素の出口は皮膚だからです。便秘は美容の大敵なんですね。腸内環境を良くすることで、美肌効果も期待できるようになりますよ。
毛細血管を強化して血管の弾力をよくすることで、高血圧、動脈硬化などの生活習慣病を予防します。
毛細血管の流れが悪くなると、肌の色もくすみがちに。ツヤのある美肌を手に入れるためにもドクダミ茶は役に立ちます。
https://www.kyoto-kenkou-mura.com/